03-5343-6071
病院出産の方もご利用ください
スケジュール


トップへ

クラス・相談・ケア

トップ > クラス・相談・ケア

zoom開催クラス

※ご予約方法はクラスによって異なります。
zoomのID、パスワードなどはお申込み後、メールにてお知らせいたします。
クラス日時料金申込み方法など
産後ケア説明会・5/13(月)
・5/29(月)
・6/3(土)
・6/19(月)
・7/1(土)
・7/24(月)
・8/5(土)
・8/21(月)
・9/2(月)
・9/19(火)
時刻:14時~15時半
無料お申込みフォーム
定員:5名
マタニティヨガ
講師:高崎光代
リンク先のパンフレットよりご確認ください パンフレット
メールにてお申込みください。
【メールアドレス】
chonmmygmail.com
@に変えて送信ください)

対面クラス

各クラスを感染防止に留意しながら人数制限をして対面で開催しています。
※ご予約はお電話(℡ 03-5343-6071)にて。
クラス日時料金
食の会・5/11(木)
・6/8(木)
・7/13(木)
8/10(木)
→8/24(木)
※ 第2木曜日 10:30~
※ 希望者多数の際は追加開催あり(クラススケジュールをご確認下さい)
4,500円
カップル 7,000円
定員:6名
赤ちゃんごはんの会・第3水曜日 11:00~3,500円
ベビーマッサージ・第4水曜日 14:00~2,500円
バランスボールエクササイズ
講師:吉田紫磨子
・第二水曜日 14:00~チケット制
マ・メールの会・第3水曜日無料

妊婦健診・母乳相談・母乳ケア

※ご予約はお電話(℡ 03-5343-6071)または、ご来院の際にお申し付け下さい。
健診・ケア時間料金
妊婦健診予約制(随時)
・午前 9:30~12:00
・午後 14:00~16:00
5,500円
母乳相談・母乳ケア6,000円
(初診料別)
※ 3ヶ月未満の方は2回目以降は3,000円。母乳育児を応援する為、3ヶ月未満の方は半額です。
クリックで拡大

妊婦健診

当院での出産を決めたら、早いうちに健診に来ましょう。
10週前後がベストです。
妊娠初期の注意点をお話します。

Photo

妊婦健診の様子
クリックで拡大
クリックで拡大
クリックで拡大
クリックで拡大

※クリックすると拡大表示します

クリックで拡大

母乳相談・母乳ケア

授乳期のおっぱいトラブル、乳腺炎などのケアをします。卒乳児の母乳ケアも行っています。母乳についての相談も可。ご不安があればまずはお電話ください。
他院でご出産され、母乳が出にくい方のご相談もお受けしております。
初診時には、母子手帳と妊娠後期の血液検査結果をお持ち下さい。

Photo

母乳ケアの様子
クリックで拡大
クリックで拡大
クリックで拡大

※クリックすると拡大表示します

リフレ・アロマ

※ご予約はお電話(℡ 03-5343-6071)または、ご来院の際にお申し付け下さい。
クラス名
(名称をクリック)
頻度時間料金定員
リフレクソロジー毎週木曜日予約制(随時)
9:30~15:30
※初回90分/2回目以降60分
6,600円-
クリックで拡大

リフレクソロジー

リフレクソロジーは、足裏などにある身体全体の臓器や器官の「反射ゾーン」を指でくまなく刺激することにより、身体のバランスを整え、循環を促す反射療法です。ストレスを軽減して深いリラックスをもたらしたり、血液やリンパの流れを改善して体内の老廃物の排泄を促進し、心身のバランスを取ってエネルギーを高める効果が期待できます。

英国式/東洋式の2種類に大別されますが、当院で受けられるリフレクソロジーは、基本的に痛みを伴わない英国式です。

約1時間、イギリスで妊娠期の施術トレーニングを受けたリフレクソロジストによる至福の時間をお過ごしください。

Photo

リフレクソロジストによる至福の時間をお過ごしください
クリックで拡大
クリックで拡大
クリックで拡大
クリックで拡大

※クリックすると拡大表示します

マタニティクラス

※ご予約はお電話(℡ 03-5343-6071)または、ご来院の際にお申し付け下さい。
クラス名
(名称をクリック)
頻度時間料金定員
見学会月二回①10:00~
②14:00~
※開催日によって開始
時刻が異なります
2,000円10組
食の会月一回
(不定期)
10:30~13:004,500円
※前払い制
8組
マタニティヨガ毎週水曜日10:00~12:001回券:2,300円
4回券:8,400円
(1回あたり2,100円)
当日券:2,500円
7名
ゆる体操第三木曜日10:30~7名
バランスボール
エクササイズ
第二水曜日14:00-15:006名
赤ちゃんとお母さんのためのベビーマッサージ月一回
(不定期)
開催日によって
異なります
イベント一覧
2,500円
※当日現金払い
クリックで拡大

見学会

当助産院をよく知ってもらうため、初めての方に必ずご参加いただきます。妊娠生活のこと、お産のこと、助産院とはどういうところなのか、松が丘助産院の考え方やお産までの取り組みについておはなしします。

助産院での出産を迷われているかたや、まだ妊娠していないけど助産院に興味のあるかたなど、どなたでもご参加ください。

料金には初診料を含みますので、この会に参加した方は初診時に初診料がかかりません。

Photo

落ち着いた和室で当院についてご説明致します。お子様の遊ぶスペースもありますよ。
クリックで拡大
クリックで拡大
クリックで拡大
クリックで拡大

※クリックすると拡大表示します

クリックで拡大

食の会

当院設立当初より人気のクラスです。

当院が勧める食事は、野菜中心の昔ながらの和食。それがなぜ優れているのか、どう体と関係しているのか、妊娠中や母乳育児のためにいいのはなぜなのか。実際にお料理を作って食べながら具体例を交えて説明します。

 妊婦さん以外にも、産後授乳中のかた、日本の伝統食に興味があるかたなど、どなたでもご参加ください。

※食の会注;このクラスでは事前に食材を用意するため、完全前払い制となります。健診やクラス参加などでご来院の際にお支払いいただくか、下記までお振込みをお願いします。お振込みの場合は、振り込まれた日に一報お電話ください。

料金は初回4,500円、ご主人やお母様などとカップル参加は7,000円、二回目以降(1年未満の場合)の方は2,500円になります。

振込先西武信用金庫 薬師駅前支店
口座普通 1161992
名義松が丘助産院 院長 宗 尚子
お振込額初回 4,500円
カップル参加 7,000円
二回目以降(1年未満の場合) 2,500円

Photo

みんなで食事を楽しみながら、和食の良さについてお話します。
クリックで拡大
クリックで拡大
クリックで拡大
クリックで拡大

※クリックすると拡大表示します

マタニティヨガ

マタニティヨガ

マタニティヨガクラスでは、呼吸をはじめ、自分の体と向き合うゆったりとした時間の中で、じっくりからだをほぐしていきます。毎週通って慣れてきたら、おうちでもヨガの時間をつくってみましょう。だんだんと自分の体のことがわかってきますよ。

 妊娠12週からの参加をおすすめしています。
 ※動きやすい服装でお越しください。着替えスペースもございます。

Photo

ゆっくりからだと向き合うことで、体の声が聞こえてきます。
クリックで拡大
クリックで拡大
クリックで拡大
クリックで拡大

※クリックすると拡大表示します

クリックで拡大

ゆる体操

こころとからだを「ゆるめる」体操、その名もゆる体操。お産の時、赤ちゃんが産道をスムーズに通ってこられるように、からだをゆるめて準備をしましょう。
そのほかにも、仙骨を中心に腰をゆるめることで骨盤底筋群を鍛えたり、授乳中の背中のこりをほぐすのにも効果的。声を出しながら身体をゆらしていく、ユニークで楽しい体操のクラスです。最終的には体の中心を作ります。どなたでも参加できます。

 ※動きやすい服装でお越しください。着替えスペースもございます。

Photo

ゆる体操
クリックで拡大
クリックで拡大
クリックで拡大
クリックで拡大

※クリックすると拡大表示します

バランスボールエクササイズ

バランスボールエクササイズ

NPO法人マドレボニータ認定セルフケアインストラクター、吉田紫磨子さんによる、妊娠12週以降の妊婦さん、産後の方を対象としたクラスです。ボールを使ったエクササイズは、関節に負担をかけずに筋肉を鍛えるすぐれもの。妊娠中は腰痛・むくみ対策・体力づくりに、産後の方にはおっぱいまわりのケアにもなります。
はいはいするまでの赤ちゃんはエクササイズが一緒に楽しめますので、是非お子様連れでご参加ください。

※動きやすい服装でお越しください。着替えスペースもございます。

赤ちゃんとお母さんのためのベビーマッサージ

『赤ちゃんに最初に教えたい、触れること、信頼すること』

赤ちゃんの成長に合わせて、いつでもどこでも安全にできるシンプルなマッサージです。オイルも使用しないので、お肌が弱い赤ちゃんにもオススメです。この時期、一緒に楽しみながら触れ合う体験の積み重ねが、平和な環境を作り、お母さんの産後の身体の回復を助け、赤ちゃんの成長にとって大きな基盤となることでしょう。産後の赤ちゃんの過ごし方について、大切にしたいこともお伝えします。
開催日はイベント一覧ページよりご確認ください。

イベント一覧

開催:自然療法学校マザーズオフィス

当院で出産される方向けクラス

※ご予約はお電話(℡ 03-5343-6071)または、ご来院の際にお申し付け下さい。
クラス名
(名称をクリック)
頻度時間料金定員
エンジョイバース月一回12:30~15:003,500円
(お昼ごはん、
おやつ付)
10人
両親学級月二回①10:00~
②14:00~
※開催日によって開始
時刻が異なります
3,000円/組8組
水中出産学習会不定期 2,000円5組
クリックで拡大

エンジョイバース

出産当日に向けて当院でのお産のイメージをもってもらうため、スタッフが出産のデモンストレーションを寸劇仕立てでおこないます。

出産予定日が近い妊婦さんが集まるので交流も深まります。お産を楽しむためにファイトを誓う会です。これまでの妊娠生活を頑張ったみなさまへ、昼食、おやつ付き。当院で出産予定の、予定日約一カ月前の妊婦さんが対象です。

Photo

助産師によるお産シーン再現
クリックで拡大
クリックで拡大
クリックで拡大
クリックで拡大

※クリックすると拡大表示します

クリックで拡大

両親学級

当院で出産予定の方の、出産準備学習のクラス。必ずご主人と出席して頂きます。実際の出産の流れ、赤ちゃんがどうやってお母さんのおなかから出てくるのか、お産と入院のお荷物の説明、詳しい料金などを、資料に沿って説明します。

実際のお産に対するご不安などにはこの場でお答えしますので、なんでもご質問ください。

クリックで拡大

水中出産学習会

水中出産をご希望のかたは、両親学級のあとに残っていただき、このクラスに参加してもらいます。水中出産のビデオを見ながらご説明します。プールの中で赤ちゃんを取り出す練習もします。

Photo

水中出産学習会
クリックで拡大
クリックで拡大
クリックで拡大
クリックで拡大

※クリックすると拡大表示します

産後ママのクラス

※ご予約はお電話(℡ 03-5343-6071)または、ご来院の際にお申し付け下さい。
クラス名
(名称をクリック)
頻度時間料金定員
赤ちゃんごはんの会月一回
(不定期)
11:00~13:003,500円
※前払い制
8組
ママヨガ第一、第三
水曜日
13:00~14:001回券:2,300円
4回券:8,400円
(1回あたり2,100円)
当日券:2,500円
6組
食の会月一回
(不定期)
10:30~13:004,500円
※前払い制
8組
ミニ食の会第四水曜日11:45~13:001,600円6組
マ・メールの会第一、第三
水曜日
14:00~16:00無料なし
ゆる体操第三木曜日10:30~1回券:2,300円
4回券:8,400円
(1回あたり2,100円)
当日券:2,500円
7名
バランスボール
エクササイズ
14:00-15:006名
クリックで拡大

赤ちゃんごはんの会

母乳を飲んでいる赤ちゃんはいつからどんなものを食べたら良いのでしょうか?WHOの補完食の考え方をご紹介しながら妊婦さん、授乳中のお母さんとともに考えましょう。

大人と赤ちゃんが松が丘ごはんを分けながら同じものを食べる楽しい会です。

※このクラスは完全前払い制となります。健診やクラス参加などでご来院の際にお支払いいただくか、下記までお振込み(料金 3,500円)をお願いします。お振込みの場合は、振り込まれた日に一報お電話ください。

振込先西武信用金庫 薬師駅前支店
口座普通 1161992
名義松が丘助産院 院長 宗 尚子
お振込額3,500円
松が丘ごはん を赤ちゃんへ
amazon

Photo

赤ちゃんごはんの会 の様子(2017.2.15)
クリックで拡大
クリックで拡大
クリックで拡大
クリックで拡大
クリックで拡大
クリックで拡大

※クリックすると拡大表示します

クリックで拡大

ママヨガ

生後2か月~はいはいをするまで(6か月前後)の赤ちゃんとママが対象の、産後ヨガのクラスです。お産で開いた骨盤を閉めたり、慣れない赤ちゃんの抱っこで疲れた腕・肩・首をほぐしていきましょう。母乳トラブルの予防にもなります。

※動きやすい服装でお越しください。着替えスペースもございます。

クリックで拡大

ミニ食の会

赤ちゃんも数カ月になってもう助産院には通わなくなったけど、なつかしい松が丘のごはんが食べたい!というママさんのためのランチ会です。通常の食の会とは違い、台所でのお料理、食についてのお勉強はなく、松が丘ごはんを楽しむためだけにいらしていただけます。ヨガや入院で一緒だったお友達を誘ってぜひ助産院におこしください。

食の会 には出たけど他のメニューも食べたいわ、という妊婦さんもどうぞ。

クリックで拡大

マ・メールの会

毎月第1、第3水曜日、午後2時からは、ヨガの教室を赤ちゃんとママの交流のために開放しています。無料ですのでお気軽におしゃべりにお越しください。
不定期でイベントも開催いたします。詳細はその都度お知らせいたします。

7月と12月は、マ・メールスペシャル! (参加費500円、おやつ付き)
バイオリンやピアノ、民謡や三味線など、赤ちゃんとお母さんのための音楽会を開催しています。スペシャルのみ、参加される方はお電話でお知らせください。

Photo

マ・メールの会 の様子
クリックで拡大
クリックで拡大

※クリックすると拡大表示します

Photo

マ・メールスペシャル!2011/7/20(水)の様子
クリックで拡大
クリックで拡大
クリックで拡大
クリックで拡大
クリックで拡大
クリックで拡大
クリックで拡大
クリックで拡大

※クリックすると拡大表示します

Photo

マ・メールスペシャル!2011/12/21(水)の様子
クリックで拡大
クリックで拡大
クリックで拡大
クリックで拡大
クリックで拡大
クリックで拡大
クリックで拡大
クリックで拡大
クリックで拡大
クリックで拡大
クリックで拡大
クリックで拡大

※クリックすると拡大表示します